鈴虫

おつかれ様です。 スピッツの 新譜宣伝が すごいです。 スマップかと 思っちゃった。 彼らのうたが 好きな僕ですが、 犬にあやかった名前を 持つ同類項としても 気になります。 ♪鈴虫を飼う♪という スピッツのうたがあります。 ミステリアスな歌詞で ある意味、 深まる秋のうたです。 ~赤坂のBarONEでは、 まちの時報チャイムが 聞こえます。 何時だったかなぁ? こんなメロディが流れます。 ♪あれ まつむしが 鳴いている    チンチロチンチロ  チンチロリン あれ すずむしもー♪ ~写真は、食前酒向きなリキュール、 「SUZE スーズ」。 ・・・「すずむし」に掛けてみました。 かのピカソも好んだ仏酒「スーズ」。 ロックやカクテルはもちろん お湯割りもイケちゃいます。 ~坪庭から すずむしの声が聴こえないかな?と BGMを切ってみました。 うーん、 ちょっといいかも。 「スーズ」を飲って また、 違った角度から 芸術の秋を 満喫されてみるのはいかがでしょう? BarONE 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31 (下ひと桁が1の付く日) 秋祭りやクリスマス・パーティへの 出張バーテンダー、 ケータリング・カクテル・サービスを行っています。 ノンアルコールカクテルでの対応もさせていただきます。

続きを読む

誘致

おつかれ様です。 カランコロンで 花火大会帰り道。 ふっと、 御就寝中のツバメを 見つけました。 奥には、 巣も見えます。 花火の爆音も、 交通量の多さや テント穴の修繕に 守られ 遠雷に感じられたのかも。 一度でも リズミカルって 捉えられたら 大花火も「鼓童」の演奏に 聞こえるのかな? あのね ツバメさん、 来年は BarONE軒先に 引っ越し予定は ありませんか? BarONE 福岡市中央区天神3-15-1にちりんビルB1F (紳士服フタタ近所) ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31 (下ひと桁が1の付く日) 夏祭りやサマーパーティへの 出張バーテンダー、 ケータリング・カクテル・サービスを行っています。 ノンアルコールカクテルでの対応もさせていただきます。

続きを読む

朝立

おつかれ様です。 土用の丑の日は 吉塚うなぎさんは 満席だろうと パックうなぎを 物色していると 「土用餅」という 見慣れない文字が 飛び込んできました。 ん? お餅で精をつけて 季節を乗り切ろうという習慣は 地域によっては 古くからあるんだそうです。 ほう。 僕はヒタイはともかく ゲストの明日を照らすバーテンダーなので 元気とか健康とかに興味があります。 もちろん、精がつく食材にも。 土用餅という習慣は 習慣として、効能として 精がつくんじゃないかな?と思うお餅が、 くず餅です。 写真は 秋月のお蕎麦屋さん・ちきたの一皿。 とっても透き通っていて ぷるるんるんです。 精がつくというと、 強い味や直情的な食べ物などを イメージしがちですが、 こんな食べ物も ちょっと艶っぽくてステキ。 お元さんと食べる夢を 僕は観れます。 うなぎ後のデザートに 重ねてみては いかがでしょう? ♪EARLY IN THE MORNING♪が リピートしまくる夏に なるかもしれません。 BarONE 福岡市中央区天神3-15-1にちりんビルB1F (紳士服フタタ近所) ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31 (下ひと桁が1の付く日) 夏祭りやサマーパーティへの 出張バーテンダー、 ケータリング・カクテル・サービスを行っています。 ノンアルコールカクテルでの対応もさせていただきます。

続きを読む