芽論

おつかれ様です。 みずみずしい季節には みずみずしくありたい。 メロンカップ・シャンパン。 半分に割ったメロンのわたを取り除き、 そこをシャンパンで満たし、 おっきなスプーンで、いただきます。 替え玉ならぬ、替えシャンパンも、ご愛嬌。 ♪夏が来る♪前に十分な潤いを。 http://www.barone.jp ---------------------------------------------------- なお、BarONE入口の白い空間(10.5×3.5×2.5m)は 「さまざまな文化発信を」と 夜のギャラリーとして 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24                        ℡ 092-713-9301

続きを読む

白黄

おつかれ様です。 「部屋のお掃除をしてたらね・・、 年末に。」 「よく飲んでいたんだよね・・、 むかし。」 「面倒なレシピだったけれど・・、 できる?」 検索ワードのようなオーダーです。 ホットカクテル・トム&ジェリーは キミとシロミ、それぞれに 熟成ラムとコニャックで 調合したものにお湯を注す一杯。 洋酒版 タマゴ酒といったところでしょうか。 ♪なかよくケンカしな♪のフレーズよろしく トム色のキミとジェリー色のシロミが お湯の層を介して ひとつ屋根の下に寄り添っています。 http://www.barone.jp なお、BarONE入口の白い空間は 「さまざまな文化発信を」と 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31

続きを読む

燻雨

おつかれ様です。 ちょっぴし長めの 雨があがりました。 雨の日の日課は 坪庭での燻製作り。 ピッタリと扉を閉め、 燻香をさらう雨脚に ゲストを待ちます。 いぶりがっこは、 スコッチウイスキーのあてに なります。 出来たてのぬくいがっこは ホットウイスキーを 引き立てます。 淡く仕上がったがっこは、コーヒーのお茶請けに。 エチオピアのイルガチャフェ村のコーヒーにハマっています。 エチオピアの雨もあがるかな。 http://www.barone.jp なお、BarONE入口の白い空間は 「さまざまな文化発信を」と 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31

続きを読む