2018年のワールドカップが
ロシアで始まります。
勝敗はもちろんですが
バーマンとしては
出場国の人たちが
どんな風にお酒を楽しんでいるのかが
気にかかります。
サッカーと言えばブラジル。
カイピリーニャ(Caipirinha)は
ブラジルで一番親しまれているカクテル。
・カシャッサ Cachaça 適量
・ライム (皮ごとサイコロ状に切る) 1/4個
・レモン (同上) 1/4個
・マラスキーノ リキュール 適量
1.レモン、ライムを少量のクラッシュアイスと共にスリコギで潰す
2.氷がシャリシャリしなくなったら
お酒を加え再びスリコギで潰す
3.クラッシュアイスを盛ったグラスへ2を注ぐ
蒸し暑い日本の6月にぴったしの一杯。
oneのオリジナルカクテル、
<コンフェイト>にも
6月の花あじさいアレンジを施し
おすすめしています。
・カシャッサ 1/3
・マデイラワイン ブアル10年
MADEIRA BOAL 10y 1/3
・ガリアーノ リキュール 1/3
・レモンジュース 1tsp
1.上記の材料を氷と共にシェイクし
グラスへ注ぐ
2.あじさい色の金平糖をグラスへ沈める
ポルトガル代表のFW
クリスチャン・ロナウド氏の故郷
マデイラ島MADEIRAワインを使う
一杯です。
W杯開会の48時間前に
シンガポール・セントーサ島で行われる
米朝首脳会談。
会談の無事を願って
キングス ランソムKING'S RANSOMで
乾杯しませんか。
かつて
第二次世界大戦におけるポツダム会談で
振舞われた唯一のウィスキー。
その美味しさは
<王様の身代金>に匹敵するという
ユーモアと共に
長く親しまれていました。
今日も
あなただけの一杯を
へ遊びに来て頂き
ありがとうございます。
シンガポールのラッフルズホテルには
<シンガポール スリング>という
オリジナル・カクテルがあります。
一人歩きして
世界中のbarで親しまれています。
スリングで
談笑交わす
ふたりのボス
永遠の梅雨明け
てるてる坊主
この記事へのコメント