おつかれ様です。
ジグザグと春を感じていますが
2/9の寒さで
昨大晦日の偶然を思い出しました。
熊本・仙八寿司ご主人と雪の温泉郷での再会。
帽子を脱いでの挨拶が
かえって私を判りづらくしちゃったかなぁ。
~私はアタマを丸めているので、
はじめてのお寿司屋さんに伺うと
「バーマンです」と名乗ります。
同業者と思われちゃかないません。
でも、最後にお会いした時は
西方沖地震のずっと前、丸めてなかったはず。
~♪ほうちょうーいぃっぽんさらしにまぁいて♪
「東京へ修行の旅に出ます」。
当時、ご主人は西中洲「とき宗」さんで丁稚の身。
そのベビーフェイスと
カウンター業での長身を気にされてか
肩甲骨あたりの丸さが印象的でした・・・。
今冬、心温まる再会はありましたか?
~インフルエンザの特効薬かもしれないシナモン。
シナモン・リキュールは厳しい寒さの中、
ひたひたと
蜜を蓄えたリンゴといっしょにどうぞ。
ヴァレンタインの再会を期待するんだモンのあなたへ。
----------------------------------------------------
なお、BarONE入口の白い空間(10.5×3.5×2.5m)は
再訪しやすい夜の時間帯18~23に開いている
ギャラリー(レンタルスペース)です。
夕食後の寄り道、帰宅前の気分転換、日没にとらわれることなく、
さまざまな文化発信にご利用、お愉しみください。
平面・立体作品の展示・販売や映像・演奏発表など、
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
福岡市中央区赤坂1-14-24
℡ 092-713-9301
この記事へのコメント