中秋の名月カクテル三部作

おつかれ様です。きれいなお月さまの秋。月にまつわるカクテルの紹介。 ○ブルームーン・カクテル ジン30ヴァイオレットリキュール15レモン15ラベンダーシロップ1tsp 全ての材料をシェイクしてグラスへ月に見立てた柑橘の皮を飾る ♪月の裏で会いましょう♪ 深夜ドラマもカッコよかった ○ムーンライト・カクテル ジン20白ワイン20キルシュ5グレープフルーツジュース15 全ての材料をシェイクしてグラスへ月に見立てた柑橘の皮を飾る かすかに揺れる萩を キラキラと照らします ○ムーンライトキッス・カクテル バイオレット45ホワイトキュラソー5パイナップルジュース30レモンジュース5ラベンダーシロップ1tsp 全ての材料をクラッシュアイスと共にシェイクして氷も一緒にグラスへ 映画「ゴースト」の陶芸シーン。 主題歌「アンチェインド・メロディ」を グッチ裕三インプットしているone。 - [ ]

続きを読む

店名変更のお知らせ

おつかれ様です。 沖縄の儀間さんmadeくまモンが oneバックバーに出現! 中身は SAMAROLIサマローリのラム酒ですが 「KUMAROLI」くまローリ!や 「GIMAROLI」ぎまローリ!と 正確にボケましょう。 沖縄県伊江島産ラム酒漬の 冬瓜スライスをプレゼント。 10月は猫画。 田中千智の猫物語が10/1〜10/10に one入り口、ホワイトスペースで開催。 犬モチーフのロゴでoneの当店ですが、 期間中はBarニャンに様変わり! 坪庭の塀に キャットウォークを拝める事の出来るone。 たまに 長めの猫も駆け抜けます。 …イタチ。 そちらさんに どうも双子ちゃんが生まれたようで 坪庭へ下りてきて 追いかけっこする様子を激写! …坪庭フクロウ・バー計画は 見送る事にします。

続きを読む

ロング・アイランド・アイスティー秘話

おつかれ様です。one入り口の白い空間で〜9/18開催のダンボール・アート。 沖縄の儀間さん作。 日本ならカブキ、スシ、スモウかな?ハリウッド、ファストフード、バスケといったアメリカン・デザイン。 ダンボールという機能紙で切り貼り再構築。時間や量の見える現代アートに。 私は美味しくなるまで長い目で見るブランデーやウイスキーが好きですが、パパパっと手早く作るカクテルの作り手。 言わんがな カクテルはアメリカ生まれ。 儀間さんへ勝手にシンパシーを感じています。 9/11は儀間さんのギャラリートーク15:30〜17:00もあります。 会期中のオマージュ・カクテルはロング・アイランド・アイスティーと呼ばれる一杯。 四種類の蒸留酒(ジン・ウォッカ・ラム・テキーラ)を等分にミックスしてレモンとオレンジの皮のリキュールを足しアメリカを代表するコーラを注ぐとあら不思議!見た目も、味わいも、 「ティー」になります。 「私の故郷のお酒なんだとか 私の好きなお酒なんだとか」世界中の酒場どちらでも繰り広げられるコミュニケーション。 人種のるつぼ、ニューヨークで出来上がるのも、うなずけます。 S、M、Lの三種類を取り揃えています。

続きを読む