福岡市中央区のミズナラバー
おつかれ様です。
キッザニア東京の木を計測して
森を育てる事を学ぶ
グリーンマイスターというアクティビティ。
記入用紙を見てびっくり。
なんとメジャーをあてた木は
ミズナラという設定。
日本風土を代表する木とはいえ、
このようなコツコツした刷り込みが
未来のウィスキー党を育てたり、
日本人の本質を確認したりするんだよなぁ。
お酒というくくりのせいでしょう、
キッザニア東京にはバーテンダーという
アクティビティは無く、
バーテンダーの職業意識や地位向上へ
違う角度からのアプローチもあるのでは
と考えさせられました。
夏休みに初めてカルピスを作る時、
家族に美味しく飲んでもらえるかしら?
そのドキドキの続きでしかない訳ですから、バーマンの仕事は。