大倉

おつかれ様です。 きのう2/23。 僕の大好きなお店が 閉店しました。 博多駅の新幹線口にあった オークラデリ・・。 ぐっすん。 博多駅を利用するチャンスがあると 「ふわふわフレンチ」を二つ、 おみやげしていました。 ひとつは直後に、ひとつは翌朝のおたのしみに。 おつまみは燻製やチーズなどを提供しているBarONEですが、 ホテルオークラのフレンチトーストをデリにした 「ふわふわフレンチ」のような一品は 香りが軽くパクっといけるので提供出来たらいいなぁと 強く憧れてしまうのです。 ・・・‘とりあえずシャンパンをグラスで、 それにフレンチトーストを’・・・。 おすすめのフレンチトーストがございましたら ぜひお知らせください。 http://www.barone.jp 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31 (下ひと桁が1の付く日) 桃の節句や卒業パーティーでのシャンパン・サーベルや ケータリング・カクテル・サービスを行っています。 ノンアルコールカクテルでの対応もさせていただきます。

続きを読む

舟唄

おつかれ様です。 坪庭をのぞむガラス窓に この寒さからONEを守る フィルムを貼りました。 ダスキン榎田支店のみなさん、 ご苦労さまでした。 狭く不規則な箇所での 緻密な作業を ありがとうございました。 きっと ぬくぬくぽっかぽかな 営業になるでしょう。 今夜は、 ウィスキーのお湯割りや熱燗を飲りながら、 舞いふる雪に 来年のチョコリベンジを願いませんか? 舟唄♪のCDを探さなくっちゃ。 http://www.barone.jp なお、BarONE入口の白い空間は 「さまざまな文化発信を」と 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31

続きを読む

秘花

おつかれ様です。 カクテルの「ひな人形」を 作りました。 三月三日の桃の節句に向け、 お子さんが飲めて(ノンアルコール) 自宅でつくれる 「ひなまつりスペシャル」の ご紹介です。 どんなに幼くても、レディはレディ! 女子力UPに欠かせない アントシアニンやイソフラボンを含む 女性の日々快適を 応援する一杯です。 ご準備いただくのは ・クランベリージュース適量 ・豆乳極少量 ・和紙一枚  の三つ。 まず最初に、 1.透明なグラスに和紙を巻きます。(グラスはワイングラスなどの脚付きが望ましい) 2.和紙の重なり箇所を着物の襟元に見たてます。 3.和紙の角を重ね(向かって左前)、外から見えないように軽く和紙どうしを借り留めします。 4.和紙を外し、氷とクランベリージュースを注ぎます。 5.豆乳を極少量注ぎ、スプーンでかき混ぜ味見します。 6.クランベリージュースの酸っぱさが和らぐ程度まで豆乳を投入します・・。 7.外した和紙をつけ直し、いただきます! *A.脚付きのグラスであれば、脚を持って飲むレディのしぐさを示します。紙コップなど縦長い形状に入った飲料を飲む日常のしぐさも変わります。 *B.和紙は、クーピーで塗り絵したり、折り紙でコラージュしたり、厚手の和紙であれば、清川あさみ作品のように針と糸でデザインしてもステキ。 彼女たちの明日を照らせますように。 http://www.barone.jp 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-…

続きを読む