彼方

おつかれ様です。 せみ泣く沖縄から いちょう舞う福岡へ 戻ってきました。 ~ONEは 一周年を境に にぎわいの秋を迎えます。 10/1(土)は臨時営業、 9/28(水)~10/2(日) と 10/9(日)~10/20(木)は 通常より二時間早く 15時からのオープンです。 芸術の秋酒をどうぞ。 ~移転後 初めてのカクテル大会は 普段通り 削ぎ落とした簡素な表現を 心がけました。 とはいっても、 沖縄、泡盛、トロピカルカクテル、 ええ、ラテンです。 泡盛(しらゆり)、 ヨーグルトリキュール、 そして、 東北の りんごジュースを 同量使用の フローズンカクテル。 思うところあって アルファベットから ひらがな表記の カクテル名に 変更しようと思います。 ~かなた~ http://www.barone.jp なお、BarONE入口の白い空間は 「さまざまな文化発信を」と 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31

続きを読む

辛得

おつかれ様です。 9/25(日),26,27は 泡盛沖縄大会のため お休みさせて頂きます。 なお10/1(土)は臨時営業、 9/28(水)~10/2(日) と 10/9(日)~10/20(木)は 15時からのギャラリー営業です。 ~バーニーズ・ニューヨークが 福岡にも上陸しました。 「家を一歩出たら バーテンダー。 どのような イデタチをしているかは、 君が注ぐ一杯の価値に 影響を与える」は 師匠の教え。 基本的に 白パンで外出するのですが、 カレー外食する時は 黄系のパンツ、 イタリアン外食する時は 赤系のパンツ、 のように オシャレしています。 決して、 スープ飛び跳ねのための 保護色対策ではありません・・。 ~最近、大ハマりの 「ドゥーニャ」のカレー。 近所の鳥肉屋、 「鳥祥」の女将さんに ご紹介いただきました。 あまりの美味しさを ゲストに漏らしたところ、 こちらのカレーを食べるために 東比恵に 引っ越したという方も いらっしゃいました。 和食や琉球料理のような きれいな すっと身体に溶け込むお味です。 秋を匂わせるカレー。 こんなふうなお酒の一杯って何だろう? 栽培から蒸留まで 一貫して手掛ける 小さな ブランデー生産者の一杯はどうだろうか。 りんごかな?ぶどうかな? http://www.barone.jp 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎…

続きを読む

赤坂BarONE通信 43

おつかれ様です。 9/25(日),26,27は 泡盛沖縄大会のため 休業させて頂きます。 KANATAという 真っ白のカクテルで 夏にサヨナラしてきます。 なお10/1(土)は臨時営業、 9/28(水)~10/2(日) と 10/9(日)~10/20(木)は 15時からのギャラリー営業です。 消えつつある昼酒の習慣・・、 芸術の秋を肴にどうぞ。 ~移転一周年の10/1を挟み五日間は 憧れの鶴田一郎氏の美人画に囲まれます。 10/9(日)から仁王像の眼鏡展示。 映画・忍たま乱太郎で眼鏡製作のヤマシタリョウ氏の作品展。 会期中は僕も仁王像に扮します!? 10/1、8は作家在飲。 秋の夕暮れにグラスの琥珀重ねるあなただけのひと時を。 http://www.barone.jp なお、BarONE入口の白い空間は 「さまざまな文化発信を」と 絵画・版画・工芸・陶芸・写真・書・クラフト作品等、各種アート作品の展示会場 及び アパレル商品・アクセサリー商品・各種商品等の展示会場・販売会場 その他 コンサート等、演奏発表会場 など、レンタルスペースとしてご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 福岡市中央区赤坂1-14-24 ℡ 092-713-9301 定休日 毎月1,11,21,31

続きを読む